• 1画面に 15 件を表示します。最下部のボタンを押すことで次の画面を表示します。
  • 現在表示されているのは 1 から 15 の記事です
TAC  [ 2010/07/13 ]

(写真をクリックすると拡大します)
かわいいマスコットを販売しております。

おみあげにいかがですか?



TAC  [ 2010/05/21 ]

(写真をクリックすると拡大します)
岡田港桟橋から左沖に小口と言う禁漁区があります。

その場所が大きく崩れてしまいました。

トコブシやサザエなど沢山の魚貝類が捕れる場所だけに地元の漁師は困っています。

これだけの土砂がなくなるのは何年先かわかりません。


自然には、勝てませんね。


YouMei [ 2010/05/04 ]

(写真をクリックすると拡大します)
3日間ありがとうございました。
海に温泉に観光に、と休暇を満喫しました。

夜でもないのにブダイがゴロゴロ転がっていたり、目の前で魚に死なれたり(って、正確にはまだ死んでませんでしたが)、と興味深い生態を目にすることができました。

まだまだ大島にはおもしろいモノが眠ってそうですネ!


みゆき [ 2010/04/04 ]
昨日は休み明けのところありがとうございます!
久しぶりのダイビングで緊張しましたが、楽しく潜れました!
友人の100本祝いも桧山さんと迎えることができてよかったです。
友人も喜んでくれました!v(。бб。)イエッ♪
ケーキ、とっても美味しかったですっ!
(ダイビングの後の甘いものっていいなぁ。。笑)

また近いうちに遊びに行きます♪今度はカメラを持って♪
宜しくお願いいたします!!!

[ 2009/11/03 ]
 お世話になりました。
本日器材到着しました。透視度、水温、天候に恵まれた今回の大島は最高でした。ライトも何とかなりそうです。
 また、近いうちに御邪魔したいと思いますので、その節は宜しくお願い致します。 ありがとございました。(^_^)v
 

ちび [ 2009/11/02 ]

(写真をクリックすると拡大します)
今回もお世話になりました。
海の透明度も最高!ニタリにも会えHAPPY!
またよろしくお願いします。



YouMei [ 2009/10/17 ]

(写真をクリックすると拡大します)
今回もタイトなスケジュールに応じて頂きありがとうございましたm(_ _)m
降られる前に自宅に辿り着きました!

水温は21℃で快適でしたが、ドライのシーズンなんだなぁ、と実感。
秋が深まると活動意欲も低下するのであまり寒くなって欲しくないのですが・・・。





りんこ [ 2009/10/05 ]
先週末は大変お世話になりました!

久し振りのダイビングで不安な気持ちもありましたが、桧山さんの”ドーンとまかせないさい!”オーラのお陰で、安心して潜ることが出来ました。本当にリラックスしてダイビング出来て、楽しかったです(^ ^)ありがとうございました。

またお邪魔させていただくときは、よろしくお願いします!

TAC 桧山 [ 2009/09/19 ]
シルバーウィークの初日ですが、台風の影響で当店はクローズとさせていただきました。

どのポイントも台風の影響で風波が強く良いガイドが出来ないと判断した為です。

連休を楽しみにしていたお客様申し訳ございません。

また機会がありましたら御来島ください。

TAC 桧山 [ 2009/08/27 ]
いゃ〜久しぶりにスイカ割りやらせていただきました。

昔は、鉄パイプで今日はモップの棒?なんていわれながら皆さんの的確な誘導の末!!

見事!!2つに割れました!!

割ったスイカすげーおいしかったです。

皆さん本当にどうもありがとうございました。

また、お待ちしております。

みき [ 2009/08/24 ]
22.23日お世話になり、ありがとうございました。
初大島とっても面白かった〜
さきちゃん、睨んでませんよぉ (爆)

ちゃちゃ [ 2009/08/23 ]

(写真をクリックすると拡大します)
22,23日に団体でお邪魔しましたぁ〜

桧山さんの 気遣いのおかげで
楽しい 伊豆大島ダイブとなりましたぁ〜

次回もよろしくお願いしま〜す

今回のベストショットはこれで〜す





barbapapa235@yahoo.co.jp [ 2009/08/22 ]
17日に体験ダイビングでお世話になりました楠です。
色々な魚が見れてとーっても楽しく、いい思い出になりました!!
ありがとうございました☆

ちなみに海の中でさきさんが撮ってくださった写真って、頂くこと出来たりしますか??

ichi [ 2009/08/20 ]

(写真をクリックすると拡大します)
17日から3日間、たいへんお世話になりました。
とても良いコンデションで潜ることが出来て、
大川さんも大大満足で楽しめたようです。
水温が下がらないうちに、またおじゃましたいです。
桧山さん、サキちゃん、有難うございました。


ちゃちゃ [ 2009/08/19 ]

(写真をクリックすると拡大します)
17,18日は ありがとうございましたぁ〜

野田浜 水温19.3度
秋の浜 水温26度

という不思議な海を楽しめました

またすぐ 遊びにいっちゃいま〜す

今回の お気に入り写真です




Copyright imgboard v1.22!! Edit : AQUA-CS co.,ltd